カラーセラピー&アロマティー講座のご報告
先日、カラーセラピー&アロマティー講座が無事に終了しました。
多くの方にご参加いただき、温かい応援もいただきましたので、ここで講座の内容や当日の様子を改めてご報告します。
1. 開催のきっかけと参加者の皆さまへの感謝
この講座は、色の持つパワーとアロマのリラックス効果を一度に体験していただきたいという思いからスタートしました。
実施にあたってはアクシデントもありましたが、皆さまのご協力のおかげで最後まで楽しく進めることができました。
本当にありがとうございました!
2. 第1部 カラー講座の内容
講座の前半では、まず「色とは何か」という基本的なお話をさせていただきました。
参加者の方には1本のカラーボトルを選んでいただき、その色がもつ意味や現在の心理状態を説明しました。
さらに、「こんな時はどんな色を意識すると良いのか?」といった実生活での活用法をご紹介し、
皆さま真剣に耳を傾けてくださいました。
3. 人前で話す緊張と学び
人前でお話しする機会をいただき、私自身も大変勉強になりました。
少し緊張しながらも、色の効果や心理との関わりをお伝えする中で、改めてカラーセラピーの奥深さを再認識しました。
「うまく伝わったかな?」と不安もありましたが、
参加者の方からの質問や感想をいただくことで、今後よりわかりやすい講座を目指したいと感じています。
4. 第2部 アロマティー講座の魅力
後半は、アロマティーを使った実習でした。
理科の実験のように、参加者の方々が実際に触れたり香りを比べたりしながら、ブレンド方法を学んでいただきました。
場の雰囲気や好みに合わせてブレンドされた2種類のアロマティーを実際に味わい、
五感をフルに使った楽しみ方を体験していただきました。
5. 会場「café co-en」でのイベント実現
今回の講座は、オーナーの「頑張っている人を応援したい」という思いから、
café co-enさんで開催させていただきました。
- ランチやドリンクが美味しいのはもちろんのこと
- キッズルームが併設されており、お子さま連れでも安心
- 手作り小物の販売もあり、ゆったりとした空間
このような素敵な環境で特別な時間を過ごせました。
6. 今後も続くカラー&アロマの世界
最後になりましたが、今回の講座を企画してくださった皆さまに心より感謝いたします。
色と香りの世界はまだまだ奥が深く、今後もさまざまな形でイベントや講座を開催していきたいと考えています。
これからも、皆さまがリフレッシュできる機会をつくれるよう努めてまいります。
このたびは誠にありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
✨ 次回のイベントもお楽しみに! ✨